top of page

鼻うがい

おはこんばんちは

六本木のCFMです

今日は書きたいテーマがもう一つあるので、続けていってみたいと思います

さて、今回は

「鼻うがい」

と、題しましたが

これ自体は耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか・・・

噂のアレです

ご存じない方のためにご説明いたします

「鼻うがい」

とは、鼻から口に液体を流して洗浄する行為のことです

「痛そう・・・」

と思われた方・・・正解です

正直慣れるまで違和感バリバリで、一歩間違うと痛い場合もあります

今回はその鼻うがいの目的とコツをご紹介いたします

近頃花粉症をはじめとするアレルギー性鼻炎をお持ちの方が増えています

原因は諸説論じられておりますが、

私は

「体内に化学物質が蓄積して免疫系が誤作動している説」

が一番説得力が有ると思います

例えば花粉なんかは本来は人体に無害な物でありながら、

花粉症の人の体内に入ると過剰な程の免疫反応が出る訳です

これは明らかに誤作動で、もちろん花粉が悪い訳ではありません

もし、ヒトの体にこの誤作動を起こさせる物質が隠れているのであれば、

一番怪しい場所は

「副鼻腔」

です

副鼻腔とは、鼻の穴からのどに通じるメインルートから逸れたところにある空洞です

(右と左に四か所づつあります)

この空洞が何のためにあるかは謎の部分が多いですが、

元アレルギー性鼻炎がひどかった私の個人的な意見としては、

「副鼻腔がクリアなことは幸せなことだ」

と言うことです

まず呼吸が楽

それまで口でも呼吸しないと苦しかったのが、

副鼻腔がクリアになると鼻だけでも呼吸が苦しくない

寝ているときも口で呼吸していたから風邪とかひきやすかったのも

鼻だけで呼吸が出来るから風邪ひきにくくなりました

発声に関しても鼻づまり声だったのがクリアになるし

声が響くようにもなりました

あくまで体験者の感想ですがね

ちなみに蓄膿ってありますよね

あれは副鼻腔に膿が溜まっている状態ですが、

膿って白血球の死骸って言われているので、

副鼻腔内に駆逐しなければいけない敵がいるってことです

上手くすればそれらもクリアになる

「鼻うがい」

やらない手は無いはずなのに、

やってる人の方が少ないような・・・

恐らく冒頭の

痛い・・・

という部分がネックになっているのでしょう

では、ここからは鼻うがいのコツをご紹介

まず鼻うがいをする上で重要なのが、

「慣れるまでは我慢」

無理な注文のようですが、

洗浄液を適切に作れれば驚くほど無痛になります

そして、慣れてしまえばちょっとぐらいミスっても気にならない

それまでは慎重に洗浄液を作り、とにかく我慢です

洗浄液は、一般的に生理食塩水が良いなんて言われますが

(薬局で生理食塩水も専用の洗浄液も売ってますが、私は水道水に塩混ぜるのがおススメです)

私の経験では生理食塩水では塩分が薄いです

鼻の粘膜上にある鼻汁と同程度の塩分濃度にする必要があります

(口に入れたときに明らかに塩入ってるなと感じるぐらいで丁度良いです。

塩分は極端に高すぎるともちろん痛いですが、普通に調節してる上では濃度が低い方が痛いです)

そして次が温度

これも体温ぐらいと言われたりしますが、

37度ぐらいだと温度が高いです

(温度が低いよりも高い方が痛い)

37度ぐらいというのは深部体温なので、

これも鼻が実際さらされている温度に近い方が良いです

(25度~30度ぐらいが個人的には適当かと・・・)

これらの内容を踏まえて、不退転の決意で臨めば

明るい未来が待っていることでしょう

細かい補足としては、鼻腔内や副鼻腔内に外敵や異物が存在する場合、

副鼻腔につながる通路が非常に狭くなっている場合があります

これは炎症性のもので粘膜が腫れているためです

従って、数回の鼻うがいでは副鼻腔内をクリアにはできません

経験上、上手く副鼻腔内に洗浄液が入ると、しばらく出てこないこともあります

(これが忘れた頃にポタポタッて垂れてくる)

一日最低でも一回

(私は寝る前に1リットルぐらいの洗浄液でやってました)

1カ月以上は続けてみるといいと思います

今回はこんな感じで

六本木のCFMでした

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

動きが制限されているということ

おはこんばんちは 六本木のCFMです お盆も目前の今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか 私はここ数年眠っていた自転車を復活させて、駅までの徒歩をやめました さて、今回は 「動きが制限されているということ」 と、題しましたが 動きが制限されていることを自覚するための方法をご紹介したいと思います 動きの制限から起こる不具合は以前ご紹介しましたが 今回は皆様にご自身でその制限の有る無しをご確認いただ

マスクと虫歯

おはこんばんちは 六本木のCFMです すっかり夏の今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか 私はパソコンの画面の見過ぎで頭の結合組織が硬くなっております さて、今回は 「マスクと虫歯」 と、題しましたが このコロナ禍でマスクを長い時間するようになったことによる、 虫歯のリスクの向上を訴えたいと思います 全く私の守備範囲外ではありますが、 テレビやSNSなんかでもほとんど言われていないので 大丈夫か

体の洗い方

おはこんばんちは 六本木のCFMです 梅雨開けてさすがに夏空な今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか 私は相変わらずインターネットの分からなさに癇癪起こしそうです さて、今回は 「体の洗い方」 と、題しましたが そのままです この内容にしようと思った理由としては 現代人の体は清潔過ぎる程に清潔なので 習慣になっている体を洗う という行為に付加価値を与えていただこうと考えた次第であります まず、体

bottom of page